未来へのキオクとは?

「未来へのキオク」プロジェクトは、震災で失われた美しい風景や、懐かしい景色、また、写真・動画などの思い出を、インターネット上の写真・動画共有サービス( Picasa / YouTube )に投稿していただき、本プロジェクトのために作成するサイト(「本サイト」)で、それらの写真や動画を表示し、公開するものとして、 2011 年 6 月 28 日にはじまりました。

2012 年 3 月 5 日 未来へのキオク活動レポート

キオク募集について

本サイトから投稿された写真・動画は、タグ (" MIRAIKIOKU ") が付与され、全世界に公開され、誰でも利用できるようになります。
また、 Picasa / YouTube 上へ、既にアップロードしている自身の写真・動画に、タグ (" MIRAIKIOKU ") を付与する事でもプロジェクトに参加できます。

募集内容

本サイトに表示するための写真や動画を募集します。例えば、

  • 被災前の町の風景
  • 被災地の現在の様子や復興の様子
  • 個人の思いや願いが込められた募集テーマ

以下のものは、投稿しないでください。

  • 参加規約に違反するもの
  • 本プロジェクトの目的に照らして不適切なもの

なお、これらの写真や動画およびそれらにつけられたタグやコメントは、本サイト上だけではなく、インターネット上の写真・動画共有サービス上、 Picasa (写真の場合)、 YouTube (動画の場合)、でも全世界に公開され、検索可能になります。また、 Picasa, YouTube の API を通じて、投稿された写真や動画に関するデータの利用が可能になります。投稿していただいた写真、動画の二次利用の可否及びその条件については、個々の写真、動画を投稿する際の設定により決めることができます。 なお、クリエイティブ・コモンズのライセンスの条件を利用して再使用を許可する設定をしていただくと、みなさんが使用の対価を得ることはできませんが、 Google 以外の第三者により、本プロジェクトのサイトの外で、自由に写真や動画を利用していただくことが可能になります。クリエイティブコモンズの設定にご協力ください。

Picasa / YouTube に投稿した写真や動画は、それぞれのサービスから削除することが可能です(ダウンロードを認める設定にしていた場合、削除するまでに既にダウンロードされている写真については、そのまま利用されることになりますのでご注意ください)。また、写真や動画のタグ (" MIRAIKIOKU ") を削除すれば、それぞれのサービス上は写真や動画を残したまま、本サイトからそれらを削除することができます。

※詳細は参加規約をご覧ください

アカウントの作成と携帯電話からの応募について

本サイトへの投稿は、 Picasa (写真の場合)または YouTube (動画の場合)のアカウントを通じて行っていただく必要があります。アカウントを持っていない方でも、インターネットに接続できる PC があれば、簡単にアカウントを作成することができます。

なお、「NPO 法人 20 世紀アーカイブ仙台」では、本サイトへの投稿を目的として、携帯電話からのメール添付による写真の受付を行っています。 NPO 法人 20 世紀アーカイブ仙台に送られた写真は、NPO の編集判断を基に、 NPO 法人 20 世紀アーカイブ仙台のアカウントから本サイトに投稿されることになります。

<携帯電話からの応募方法>
メールの本文に、下記 4 点を明記の上、 miraikioku2011@google.com まで送信してください。
1. 投稿したいテーマのタイトル
2. キオクをあつめたい理由
3. 氏名(ニックネーム)
4. 年齢

携帯電話から投稿した写真を変更・削除するには、 miraikioku2011@google.com までお問い合わせください。

<NPO 法人 20 世紀アーカイブ仙台とは>
NPO 法人 20 世紀アーカイブ 仙台は、市民が残した写真・映像などの記録を郷土資料として収集・アーカイブするとともに、世代間コミュニケーションの場を提供するため活動中。昭和 30 年代~ 50 年ごろの仙台の風景を収めた写真集「クラシカル センダイ」の発行や、 8 ミリフィルム上映会、写真展示会などを実施。
東日本大震災発生後は、市民が撮影した身近な震災写真の収集を開始。 4 月、震災を風化させることなく後世に伝えることを目的に、震災アーカイブサイト「『3.11』市民が撮った震災記録」を開設。寄せられた写真を書籍化する「 3.11 伊達なむすびあいプロジェクト」を始動し、全国と被災者を結びあう「むすびあいバンダナ」を販売中。収益は写真集の書籍化費用に充てられる。(購入者はプロジェクト支援者として書籍に氏名を掲載)
公式ホームページ

著作権

投稿いたいた写真や動画の著作権等の権利の帰属や使用の条件は、 Picasa または YouTube の利用規約に従います。なお、 Picasa や YouTube では、投稿する写真や動画について、クリエイティブ・コモンズを利用したライセンスを付与することができます(ただし、 YouTube の場合、クリエイティブ・コモンズの条件で動画を投稿できるユーザーは、アカウントの状態が良好なユーザーのみとなっています)。例えば、 CC-BY -再利用を許可のライセンス条件として写真を投稿した場合、投稿いただいた写真は、投稿者のクレジットを表示することを守れば、改変はもちろん、営利目的での二次利用も許可されることになります。クリエイティブ・コモンズの詳細については http://creativecommons.org/ をご覧ください。

クリエイティブ・コモンズとは: http://creativecommons.jp/licenses/#ixzz1QCRHcGAm

Picasa 、 YouTube での設定方法はこちらをご参照ください。
写真の再使用を許可
動画の再使用を許可

不適切な投稿について

Picasa や YouTube の利用規約に違反する投稿を見つけた場合、それぞれのサービスの報告機能を用いて、それぞれのサービスの運営チームに連絡することができます。また、本プロジェクトのために利用することが不適切な投稿を見つけた場合は、各詳細画面の「報告機能」を用いて、事務局へ連絡することができます(なお、事務局は、本サイトに写真や動画が表示されないようにすることはできますが、 Picasa や YouTube から写真や動画を削除することはできませんのでご注意ください)。

よくあるご質問はこちらをご覧ください。
FAQ

お問い合わせ

miraikioku2011@google.com